なぜアイテム課金にハマる?

モンストもパズドラも
ゲームは無料で遊べるけど、
有力なアイテムやモンスターは
買わないといけない。

ガチャガチャって知ってるか?

昔俺が小学生の時に
キン肉マンの消しゴム集めが流行って
(キン消しと呼ばれてた)
それが100円で1度ガチャを回すと
カプセルに入って出てくるの。
何が出てくるかは実際に
回してみないと分からない。
これがハマる奴はハマってしもうて
お金をつぎ込むわつぎ込むわ。
キャバ嬢狂いのオッサンかって。
俺はボンビーだったから
我慢して見てただけ。

それがスマホゲームの中で
ガチャができるの。
ああ、あの心境だろうなぁ。

今でも中高生はお金を持っていないから
欲しくて我慢できない人は
親のクレジットを拝借して
買いまくったらしい。
(一部の人ですよ)
それで社会的問題になった。

「コンプガチャ問題」

と言われているもの。
何種類かのモンスターや
アイテムを揃えないと
特定のモンスターや
アイテムに変身できない。
だから皆さんお金を突っ込む突っ込む。
キン消し・ビックリマンと同じだ。
(仮面ライダーカード?)

ではなぜカネをつぎ込んでまで
特定のアイテムを欲しがるのか?

自慢したからだ。
会話の1つにして盛り上がりたいからだ。

過熱するアイテム課金の裏には
日本人社会の“孤独”が浮彫りにされてくる。

「寂しいんだよ、現代人は」

つながりを求めて
今日もゲームに興じる日本人のために、
1コマの癒しを提供するスマホは
何よりにも勝るアイテムなのだろう。